口腔ケア
事実:お口の機能は刻々と老化が進んでいきます。
でも安心してください、対策方法があります。
自分はまだまだ老化とは無縁と思っていても、自分では気が付かないうちにお口の機能は低下して
いきます。
最近食べ物が飲み込み難くなってきた、食べ物がこぼれる、口の中が乾いて入れ歯が痛い、などなど訴えは
様々です。
「入れ歯が合わないことが原因では」と訴えて来院する患者様が多いのですが、実はその根本的な原因が
「口腔機能低下症」であることが多いのです。
当院では入れ歯作製中から口腔トータルケアを行うことで、歯周病予防などのお口の中のケアは
もとより、誤嚥性肺炎などの全身疾患の予防も行い、皆様の生活の質の向上を目指しています。
歯のクリーニング
歯周病検査や歯石除去を行う最もベーシックなプランの他、歯の着色が気になる方には着色除去、
さらには歯の表面の傷を補修して着色や虫歯を予防するプランなど、ご自身の希望に合わせた
ケアプランを多数ご用意しています。
その他、ブラッシング方法や用途に合わせた歯磨き粉、補助清掃器具などのご案内など、ご自宅でも
できる口腔ケアのサポートも行っています。


ドライマウス対策
入れ歯を新しく作り直しても痛くて口の中がヒリヒリする、入れ歯がすぐにはずれてしまう、上手く
飲み込めない、これらの原因はドライマウス(口腔乾燥症)かもしれません。
唾液の分泌量が大きく関係し、ドライマウスの方は、虫歯や歯周病などの病気にかかりやすくなる他、食事の飲み込みが困難になったり誤嚥性肺炎を引き起こす大きな原因になると言われています。
患者さまにとって重要なことなので、当院では口腔内の乾燥状態の計測をおすすめしています。
自分でできる「ドライマウスチェック」
これらは1つでも当てはまるとドライマウスの可能性が高いです。早めのケアを行いましょう。
- 口が乾いてうまく会話できない
- 口の中や舌がヒリヒリする
- 唇がひび割れして痛い
- 食事中よく水を飲む
- むし歯や歯周病が増えた
- 夜間に口の乾きで目が覚める
- 食べ物が口の中でくっつきやすかったり、乾燥した食品が食べづらい
ガムマッサージ
ご自身の歯の有無に関わらず、お口にはたくさんの細菌がいます。
《常在菌》と言っていつもお口にいる菌はもちろん、
居座ります。
それを殺菌し、流してくれる強い味方が唾液なのです。
患者様から『歳をとって唾液が少なくなった』 とお話を聞くことがあります。
年齢とともに唾液量はやや減少しますがそれだけではなく、
唾液が出にくくなり、
ガムマッサージとは歯茎のマッサージのことでご自身の有無に関わ
歯科衛生士が皆様の歯茎を指で丁寧にマッサージしていきます。
歯茎を直接マッサージすると、血行やリンパ、筋肉、
アップし、
患者様に
唾液量が減少しても、唾液腺を刺激し、
もちろん、
ホームケアグッズの取り扱い
お口の保湿剤、どれを選んで良いのかわからない、歯科医院で
すすめられたけど自分には合わなかった経験はありませんか。
当院の歯科衛生士が多くの患者様からの使用感で厳選した保湿剤をご用意しています。
また保湿剤を使って自分でできるマッサージ方法の指導も
行っています。

口腔ケアに関するQ&A
歯のクリーニングは保険が効く? | 当院は全て「保険外診療」です。価格設定は保険診療と変わらない設定となっております。 |
ガムマッサージはすぐ出来ますか? | アポイントの状態にもよりますが、説明含め、15分程度でユニットの台でお化粧を取ることなく行えます。 |